休眠預金 2019年01月9日 弁護士の佐藤剛志です。 今月から休眠預金を活用する制度が始まりました。 「休眠預金」とは、金融機関の口座で10年以上出し入れのないもので、これをNPO法人やボランティア団体の公益活動に助成・融資しようとするものです。 既に、金融機関が個別に預金者に通知しているところもあるようです。 休眠預金とされても、本人の確認手続きが取られれば、引出しは可能だそうですが、この機会に使っていない口座がないか確認してみるとよいでしょう。 ちょっとしたお年玉になるかもしれません。