スポーツ細菌

ホーム > ブログ > 話題 > スポーツ細菌
佐藤法律事務所

福島県いわき市で、頼れる弁護士として皆様の悩みを解決いたします。

ご相談予約専用フリーコール

0800-100-2413

営業時間 9:30〜18:30(土日祝日を除く)

無料相談受付中

秘密厳守

2019年07月16日

 

弁護士の佐藤剛志です。

マラソン選手の腸内には、乳酸を分解して脂肪酸に変える細菌が多いという研究結果が、ハーバード大学らなどのチームが発表したというニュースがありました。

乳酸は疲労の原因とも考えられている物質ですが(そうではないという見解もあるようですが)、これが分解されることにより、疲労が蓄積せず持久力が高まるということかもしれません。

マラソン選手が行う高地トレーニングは、血液中の赤血球やヘモグロビンを増加させて酸素の摂取能力及び供給能力を高め競技能力を高めるものですが、これは適正なトレーニングとされています。
これからは、腸内細菌を増やすトレーニングなども開発されるかもしれませんね。

しかし、トレーニングで増やすのではなく、薬のように取り込むこともできるとしたら、どこまでが適正なもので、どこからが違反かなかなか線引きが難しくなる気もします。

そうするとあらかじめ腸内細菌を増やしておくことはドーピングと同じような問題になるのかもしれません。
競技の前に検査をして腸内細菌が一定の範囲から外れた場合には、失格になるなどのケースが出てくるのかもしれませんね。

この記事を書いた人

佐藤 剛志

弁護士 佐藤 剛志
福島県いわき市出身
慶応義塾大学卒業
2005年 福島県いわき市に佐藤法律事務所を開所

地域の皆様から頼られる弁護士であるために、どんな分野でも取り組めるよう、常に研鑽していく所存です。 分野を問わず、お気軽にご相談いただきたいと思います。

佐藤法律事務所 佐藤 剛志